RICOH Smart Device Promotion

RICOH
スマートデバイス製品のプロモーション戦略
Outline
働くに寄り添うRICOHの、新たなサービス分野におけるポジションの確立を図ったプロモーション戦略。
Mission
「デジタルサービスを提供するRICOH」としてのイメージ定着を図るために、スマートコミュニケーション製品として開発された2つの製品に対する認知と共感を獲得していきたい。
Solution
働き方改革が急速に進展したからこそ見えにくくなったツールに対する満足度。
「使い慣れてきた」という常態化の影響により、「テレワークとはこういうもの」という意識が定着。
その問題点への気づきを促すことで、今の環境をアップデートする存在としてRICOHを認識してもらうため、現場のリアルを徹底的に追求した実感を醸成するコミュニケーションを設計。
RICOHがデジタルサービスを提供しているというブランドイメージの定着を狙ったアプローチをTVCM、WebCM、まど上チャンネル、グラフィック等で行なった。
Concept / Copy
「imagine. change.」というRICOHの企業スローガン。
そして、「場所を限定しない働き方の見え方」をメインにソリューションする2つの製品。
これらに共通する要素を、ターゲットへの気づき/共感へと昇華するメッセージで串刺に。
新しいマーケティングポジションの確立を目指すブランドの存在感の最大化を狙った。